2025年度春季 地区交流戦の参加を募集します

◆2025年度春季 地区交流戦の参加を募集します   <2025.3.28掲載>

代表者会議にてお伝えした大会の詳報となります。

横浜バスケットボール協会より、下記のように地区交流戦の開催の連絡を頂きました。
昨年9月も、一般女子チームから参加しております。
他の地区のチームとの交流が可能です。一般の大会開催日とも重ならないので、ぜひ参加をご検討ください。

つきましては、一般のチームに広く参加を募ります
参加希望者は、以下の要項を確認の上、お申し込みください。

2025年度 春季地区交流戦大会要項

    1. 名称: 2025年度 春季地区交流戦
    2. 目的: 各地区・連盟の選手競技力向上ならびに選手・スタッフ・役員・審判の交流を目的として開催する
    3. 主催: 横浜バスケットボール協会・北相バスケットボール協会・横須賀バスケットボール協会・川崎市バスケットボール協会、平塚バスケットボール協会・社会人バスケットボール連盟大学競技会
    4. 主管: 横浜バスケットボール協会
    5. 期日: 2025年5月5日(月・祝)
    6. 会場: 横浜市 南スポーツセンター (TEL 045-743-6341、 https://www.yokohama-minamisc.jp/ 、京浜急行「弘明寺駅」徒歩15分・市営地下鉄ブルーライン「弘明寺駅」徒歩5分)
    7. 参加資格: 各地区・連盟に所属しているチーム,選手
    8. 大会参加費: 一般の登録チームは無料 (「参加料 1,000円/1チーム」は、一般担当で負担します)
    9. 募集締切: 4月6日(日)まで
    10. 連絡先・申込先: 横浜協会のGoogleフォームで申し込む(※1)と同時に、横須賀協会 柴田まで連絡下さい(※2)
      【※1】横浜協会の申込フォーム( https://forms.gle/VX6VcUiZ2rtvhzU69 )へ入力してください
      【※2】一般担当役員メールアドレス( yabba@zpost.plala.or.jp )宛に、参加フォーム投入の旨をメール連絡ください
    11. 注意事項他
      1)大会期間中(試合中を含む)の事故・怪我等について主催者は責任を負わない。各自でスポーツ保険に加入する等、自己責任で対処すること。
      2)各チームは、コートの整理・整頓及び喫煙場所に注意すること。
      3)各会場への選手・チーム関係者の車での来場を控えること。駐車違反等のトラブルを絶対におこさないこと。
      4)大会期間中、会場敷地内全面禁煙とする。
      5)当日の体育館でのその他のことは、管理人及びコート主任の指示に必ず従うこと。
      6)上記規程以外の競技規則は、日本バスケットボール協会競技規則を適用する。ただし、ユニフォームの規程については、各地区のローカルルールを適用する。

 本件での不明点がある場合には、一般担当役員 柴田(yabba@zpost.plala.or.jp)までお願いします。